粒ぞろいのおいしいお米
~潤いある食卓~
keiryou
ABOUT

旨味をひきだすのは「高精密精米工場」です。

そのポイントは品種特性に適した

「精米技術」「精米工程」「品質管理」です。

factory02
スズリョーベルックス 高精密精米工場

弊社では、(有)毛利精穀研究所の精米機を使用しております。こちらの精米機は精米時の温度が上がりにくく、米同士を擦り合わせる摩擦式で、お米の旨味を逃すことなく精米でき、割れ米の割合も低くなります。また、毎日の湿度温度に対応するために、お米の削り具合を機械にて測定しチェックしております。

次に、粒ぞろいを良くするために、小米選別機を使用し、製品にバラつきが出ないようにしております。粒がそろっていても、お米には生育段階での高温障害で白くなったお米や、虫の影響で着色しているお米を取り除けていません。

そのために、白米色彩選別機を使用し見た目にも美味しさを掻き立てるお米へと調整いたします。最終チェックとして、FMC選別機にて様々な異物をしっかりと取り除いた上で製品となり、皆様の食卓へお届けいたします。

プロの技 ~精米技術~
seimai










農産物検査法による米穀品位等級検査
1等級・2等級・3等級・規格外に
品質区分されます

mark




 

 

 

 等級 整粒割合含有水分被害粒・死米・着色粒 異種穀粒及び異物混入
1等米   70%以上15%以下15%以下
2等米   60%以上15%以下20%以下
1等米   45%以上15%以下30%以下
規格外1等~3等までの品位に適合しない50%以下

安心・安全